ヘッドタグ 【市場関係者定番】豊洲市場「中栄」の合がけカレー実食レポ|朝ごはんにおすすめ | ぐっさんのブログ
PR

【市場関係者に愛されるカレー】中栄の合がけカレー|豊洲市場グルメレポ

日常

そんな悩みを持つ人におすすめなのが、市場関係者に愛され続ける老舗カレー店「中栄(なかえい)」です。
創業はなんと大正元年。築地市場時代から約100年以上、市場で働く人たちの胃袋を支えてきました。

今回は、中栄の人気メニュー「合がけカレー(印度&ビーフ)」を朝から実食してきました。
本記事では、メニュー内容・味の感想・混雑状況まで、実体験をもとに詳しく紹介します。

この記事を読むと、豊洲市場で「失敗しない朝ごはん選び」ができます。
結論から言うと、中栄の合がけカレーは「朝からでもペロリと食べられる昭和レトロな市場めし」です。


豊洲市場で「中栄」のカレーを食べてきた【朝カレーに最適】

市場関係者や観光客に人気のカレー店「中栄(なかえい)」をご存じでしょうか。

築地市場時代から続く老舗で、豊洲市場でも変わらず愛される名店です。
今回は、実際に朝から「中栄」に行ってきました。

朝カレーは重いのでは?と思うかもしれませんが、中栄のカレーはとろみとコクがありながらも辛さは控えめで、朝でもペロリと完食できました。

市場関係者も通う老舗「中栄」とは

中栄は、大正元年(1912年)創業の老舗カレー店です。

築地市場時代から「市場関係者定番の朝ごはん」として知られ、多くの卸業者や仲卸の方々が毎朝通っていました。

現在は豊洲市場水産仲卸売場棟3階で営業しています。

大正元年創業!豊洲市場でも築地時代の味を守る

築地から豊洲に移転しても、味や雰囲気は変わりません。

昭和レトロな佇まい、やさしい接客、どこか懐かしい味。
市場で働く人たちにとって、ここは「日常の一部」といえる存在です。

朝5時から営業|市場めしとして人気の理由

中栄のカレーは、朝5時から営業しています。

市場で働く人たちは夜中から仕事をしています。
そのため、朝カレー文化が根付いています。

観光客も朝イチで市場を回ったあと、サクッと食べられるカレーは便利です。
胃に重すぎず、だけど満足感はしっかりある。これが中栄の魅力です。


中栄のメニューとおすすめポイント【合がけカレーが人気】

中栄のメニューはシンプルですが、どれも魅力的です。

印度カレーとビーフカレーの2枚看板

中栄の看板メニューは、印度カレーとビーフカレーです。

  • 印度カレー(800円)
    程よい辛さのポークカレー!まずはこれから!
  • ビーフカレー(800円)
    甘めでコクがあり、ゴロッとした牛肉が入っています。


どちらも市場で働く人が朝から食べられるよう、胃に優しい味わいです。

合がけカレーはボリューム満点で満足度◎

「どっちにしようか迷う…」という人には、合がけカレー(900円)がおすすめです。

お皿の半分が印度カレー、もう半分がビーフカレー。
ご飯の上には千切りキャベツと福神漬けが乗っています。

朝からでも不思議と食べきれる量で、満足度は高めです。

キャベツのせ無料&ルーおかわり可能が嬉しいサービス

中栄ではキャベツのせが無料です。
キャベツがあることで、カレーを途中でリセットしながら食べられます。

さらに、ルーのおかわり(100円)も可能です。
ご飯とルーのバランスを自分好みに調整できます。

辛さを求める人は「大辛」も選べます。


実食レビュー|中栄の「合がけカレー」は懐かしさとコクが絶妙

実際に食べた感想をお伝えします。

印度カレーはスパイス感ありつつ優しい味

印度カレーは、昔ながらのスパイスカレーという印象です。

辛すぎず、ほんのり香るスパイス感。
軽いとろみがあり、ご飯としっかり絡みます。

「市場で働く人が朝から食べるための味」
この言葉がぴったりです。

胃に負担をかけない、でも物足りなくもない。
絶妙なバランスです。

ビーフカレーは甘めでご飯が進む

ビーフカレーは、印度カレーよりもコクがあります。
甘めのルーに、ゴロっとした牛肉が入っています。

平成生まれの筆者にも感じる、どこか懐かしい味わいです。

ご飯との相性は抜群で、どんどんスプーンが進みます。

あっという間に完食!朝からでも食べやすい理由

合がけカレーは見た目こそボリュームがありますが、気付けばあっという間に完食。

キャベツのおかげで口の中がリセットされるので、最後まで飽きずに食べられます。

朝ごはんとしても全く重たく感じませんでした。


中栄の混雑状況

初めて行く人向けに、混雑状況とアクセスをまとめます。

並ぶ時間帯と穴場時間を解説。

豊洲市場の飲食店は、一般的に午前中からお昼にかけて混雑のピークを迎えることが多いです。特に人気のお寿司屋さんなどは早朝から長蛇の列ができることもありますが、中栄は比較的スムーズに入店できることが多いようです。

観光のついでに立ち寄るコツ|他の店とセットで楽しむ方法

豊洲市場は「寿司」「海鮮丼」だけでなく、カレーやラーメンも楽しめます。

例えば、

  • 「海鮮丼は昼に食べる」
  • 「朝ごはんはカレーにする」

という流れにすると、豊洲市場グルメを2度楽しめます。

中栄のカレーは朝からでも軽めに食べられるので、観光のついでにもぴったりです。

▼豊洲市場観光に便利なホテルを探すならこちら▼
豊洲・有明周辺のおすすめホテルは【楽天トラベル】でチェックできます。


まとめ|中栄のカレーは「朝からでも完食できる市場めし」

豊洲市場観光の朝ごはんにおすすめ

中栄のカレーは、市場関係者定番の朝ごはんです。

朝からカレー?と驚くかもしれませんが、食べてみると意外とぺろっと食べられます。

昭和レトロな味を体験しよう

豊洲市場に行ったら、ぜひ「中栄」のカレーを体験してみてください。

昭和レトロな店内と、昔ながらの合がけカレー。
市場の歴史とともに受け継がれてきた味です。

観光の朝ごはんに迷ったら、「中栄の朝カレー」で決まりです。

「中栄のカレーのような昭和レトロな味が好きな方には、自宅で楽しめるレトログルメや雑貨もおすすめです。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました