日常 【完全レポ】ふるさと納税で七尾市産の能登牡蠣を食べてみた! ふるさと納税の返礼品として、石川県七尾市から能登の牡蠣が届きました!!!!能登風土七尾山「能登かき」殻付き〔35~40個〕(15,000円)※2025年1月16日現在21,000円アフィリエイトリンクなぜ能登牡蠣を買おうと思ったのか・とにか... 2025.01.20 日常
日常 【成田】繫忙期でも待たずに食べられる!近江屋で名物鰻をいただく! どうも!ラーメン大好きなぐっさんです!!今回は成田山新勝寺へ遅めの初詣へいってまいりました!いつもであれば、ラーメンの記事をあげるのですが、今回はせっかくの成田ということで、名物鰻をいただいてきました!!初詣客で賑わうなか、気軽に鰻をいただける「近江屋」さんを紹介します。 2025.01.13 日常
日常 【文系でも一発合格】危険物取扱管理者乙種第4類の合格のために必要なこと 危険物取扱管理者乙種第4類とは消防法により、一定数以上の危険物を貯蔵し、または取り扱う化学工場、ガソリンスタンド、石油貯蔵タンク、タンクローリー等の施設には、危険物を取り扱うために必ず危険物取扱者を配置する必要があります。→そのなかでも乙種... 2024.12.30 日常
日常 【まさかの味噌ダレ?】やさしい餃子を買って食べてみた 日常的に通る道で今流行りの無人販売店の餃子屋さんがあり、気になったので買ってみました!その名もやさしい餃子きたもとだ!!やさしい餃子とは「誰もが安心して食べられる美味しい餃子をつくりたい。」その一心から生まれ、国産野菜と国産豚肉を使うなど、... 2023.10.26 日常